壬生町 壬生ふるさとまつり開催
令和元年8月24日 壬生町総合運動公園陸上競技場において壬生ふるさとまつりが開催されました。グラウンド中央に設置された櫓を中心に干瓢音頭の披露、SCチアーズパフォーマンスが実施されました。 本年の花火は例年の2倍にあたる…
お得なキャンペーン情報や、イベントhowto、営業コンテンツ詳細をご紹介いたします
令和元年8月24日 壬生町総合運動公園陸上競技場において壬生ふるさとまつりが開催されました。グラウンド中央に設置された櫓を中心に干瓢音頭の披露、SCチアーズパフォーマンスが実施されました。 本年の花火は例年の2倍にあたる…
令和元年8月24日(日)壬生総合公園 陸上競技場(おもちゃ博物館東隣)にて壬生町ふるさとまつりが開催されます。 ---------------------------- ※ 雨天中止の場合は25日(日)へ順延。 ※ 順延…
令和元年8月7日、お盆や各企業の夏季休暇等を控えた今週は各お店や観光施設等でのイベント準備が入ってきております。日本列島周辺には3つの台風があり、来週の天気も心配ですね。 本日は那須塩原市三区町にある、そす…
令和元年7月27日(土)国際医療福祉リハビリテーションセンターにて国際医療福祉大学・国際医療福祉リハビリテーションセンター合同夏祭りが開催されました。 生憎台風の影響で花火は中止となってしまいましたが、イベントは室内で決…
令和元年7月16日(火)大田原信用金庫南大通り支店のオープニングセレモニーが行われました。 式典としてテープカット、与一太鼓の演奏が行われ無事にオープンすることが出来ました。 NCCの担当としてテープカット機材、会場の音…
送風機を使用して膨らませるエアー遊具(ペンシル迷路)をイベントに出してみませんか? エアー遊具といえば、ドーム型のトランポリンの物が一般的ですが、裏側から送風機で膨らませて、えんぴつ型のモニュメントの中に迷路が出現します…
イベントに花を添えるパフォーマー。 NCCでは多種多様なパフォーマーを手配することが可能です。 手配させていただくにあたりパフォーマーと言っても、パフォーマンスの内容が異なってきますので、会場にお越しになる方を想定する必…
昨日、参議院議員選挙が公示になり、街中も選挙街頭活動が活発になってきましたね。 弊社としても、8月に実施される鹿沼市議会議員選挙に立候補される方からのご依頼が入り始めました。 選挙以外にも音響機器はお祭りやイベント、宣伝…
令和元年6月28日(金)那須塩原市にある那須波切不動尊金乘院において、火まつりが開催されました。10時30分から開始され御堂の中で火を焚き、真言を唱えながら、湯加持行や火渡り等、護摩供が行われました。 NCC担当:音響制…
タイトルの通り新音響ラックを使用しました。 使用した感想としては ・設営が安易 ・音がクリアで綺麗 この2点に限ります! 設営時間が限られる会場でもスムーズに設営が可能となり、さらに現場が広がりそうです♪ また、音響とい…