音響倉庫の整理術(マイクスタンド編)
音響備品のレンタル品としてマイクスタンドがある程度本数を持つようになると、ひとつひとつを収納ケースに入れたり、管理の手間がかかってきます。倉庫に収納する場合にも写真のように乱雑に片づけてしまうこともあります。  …
お得なキャンペーン情報や、イベントhowto、営業コンテンツ詳細をご紹介いたします
音響備品のレンタル品としてマイクスタンドがある程度本数を持つようになると、ひとつひとつを収納ケースに入れたり、管理の手間がかかってきます。倉庫に収納する場合にも写真のように乱雑に片づけてしまうこともあります。  …
弊社で発行している那須(板室)塩原観光マップはおよそ30年間続いている県北地域の元祖観光マップとなっております。 ホテルやコンビニエンスストアやゴルフ場などで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 次号(夏号)で…
真夏のイベントの必須アイテムになりつつある、ミストファンのレンタルが本年度も開始になりました。大田原市でのミストファンのレンタルはNCCにお任せください。 5月末に市内の小学校運動会で外気温が30℃を越える予報が出ていた…
令和元年5月19日 宇都宮市のホテル東日本宇都宮において、2019ミス・アース・ジャパン栃木大会が開催されました。 事前に書類審査で決定したファイナリスト8名が出場し、栃木代表の決定を一目観ようと100名の来場者がありま…
イベントや式典、ライブ、講演会など、大勢が集まる催し物に必要不可欠な音響機材(マイク・スピーカー・ミキサー・アンプ・DIなど)のリースやオペレーターの依頼は是非NCCへ! 音響制作のことをよくPA(ピーエー)と呼びますが…
国際医療福祉大学の運動会のオリジナルウェアの製作を行わせていただきました。 今回も各学科個性あるデザインで良いものに仕上がったと思います。 オリジナルウェアの製作は是非NCCへ! 製作の流れとして・・・ プ…
平成31年4月28日(日)那須与一の郷にて「ご当地キャラクター大集合in大田原~与一くんお誕生会同時開催~」が開催されました。 天気が心配されてましたが、無事天気にも恵まれ開催することが出来ました。 例年同様各市町村から…
送風機を使用して膨らませるエアー遊具(ペンシル迷路)の新商品が入荷しました。 4月から粟野城山つつじまつり、5月GWの壬生町おもちゃ博物館で運営をさせて頂き、早速ご好評を頂いております。 エアー遊具といえば、ドーム型のト…
令和元年5月1日~ 壬生町おもちゃが噴水広場まえにてエアー遊具の「えんぴつの迷路」を実施しています。 カラフルなえんぴつ達の中で迷わずゴールできるかな? ゴールデンウィーク期間中5月1日~6日まで開催中です。 エアー遊具…
平成31年4月14日(日)鹿沼市の粟野城山つつじまつりが始まりました。14日~29日の16日間開催されます。桜がまだ残る中、開会式典が行われた初日は小俣由香さんの歌謡ショー等が開催されました。 城山公園内にたくさんの遊具…