那須/板室/塩原ワイドマップ広告スポンサー募集
ただいま那須塩原ワイドマップVOL.61の広告スポンサーを募集しております。栃木県県北をイラストにしたマップは一度は見たことがあるはず。年3回の発行でなんと、20年以上続く元祖イラストマップです。発行部数は50,000部…
お得なキャンペーン情報や、イベントhowto、営業コンテンツ詳細をご紹介いたします
ただいま那須塩原ワイドマップVOL.61の広告スポンサーを募集しております。栃木県県北をイラストにしたマップは一度は見たことがあるはず。年3回の発行でなんと、20年以上続く元祖イラストマップです。発行部数は50,000部…
6月4日、那須塩原市青木の『青木サッカー場』が完成しオープン記念式典が行われました。これまでに天然芝の1面が完成し、7月に人工芝の2面目が完成予定です。 式典には市やサッカー協会関係者など約100人が出席。栗川市長の…
国際医療福祉大学の第16回運動会が、5月28日(土)に開催されました。前日に入場門や得点板、用具の搬入を整えて当日を待ちましたが、関東地方は平年よりも2週間早い梅雨入りで、あいにくの天候で会場は体育館に変更になりました…
第52回日本哺乳動物卵子学会が国際医療福祉大学大田原本校を会場に、5月21日(土)・22日(日)の2日間開催され、全国各地より担当医や研究者が集まり、数々の研究内容が発表・紹介され、セミナー、シンポジウム、企業展示など…
大きな公園の中の遊べる博物館「壬生町おもちゃ博物館」でゴールデンウィークの5月3日~5月5日まで、「おもちゃふれあいステージ」が開催され、TVキャラクターの「海賊戦隊ゴーカイジャー」「スィートプリキュア♪」「仮面ライダー…
平成23年5月3日~5日まで、道の駅那須与一の郷で春祭り「東日本大震災復興支援」が開催されました。地産地消がテーマな道の駅で、摘みたてイチゴの無料配布等で、地元大田原の農産物の安全PRも積極的に実施されました。やはり来場…
鹿沼市「あわの城山つつじまつり」が4月17日から(5月3日まで)粟野城山公園で開催されました。東日本大震災の影響で開催が心配されましたが、一部式典などのイベントをのぞいて、おまつりは予定通り実施。2万本の真っ赤に咲き誇る…
塩谷町で、幼稚園と保育園を一元化した町内初の認定こども園「しおやこども園」の開園式が4月4日実施され、塩谷町町長をはじめ、園児や保護者らが参加してテープカットが行われました。 NCC担当:テープカット一式
大田原市とNTT東日本栃木支店では、市内全域で「ひかりブロードバンド」が利用出来るようになったことを記念して、その利用促進と利用による地域活性化を目指して、平成23年3月5日(土)大田原市総合文化会館において「完成記念講…
平成23年1月30日、2011年度の東映新作キャラクターの発表会があり、充実したラインナップのキャラクターが勢揃いしました。 スーパー戦隊では第35作目になる、夢と希望に満ち溢れた大冒険を繰り広げる5人の若者の「海賊戦…