明日は息子の通う高校のPTA球技大会です。三年生になりましたので最後の球技大会になります。所属する支部の生徒が約90名いるのにもかかわらず、たった10名の父兄の参加者を集めるのに毎年苦労する始末です。大人数であるが故「関係ない」という考えの人が大多数を占め、ずっと少数精鋭、全員協力、でやってきた私には何とも残念なことに思えます。
それでも、明日は私にとって最後の試合になります。娘の時から4年間出続けて優勝も1回戦敗退も経験しました。5年目の最後はどんな結果になるか分かりませんが、楽しんできたいと思います。
7月の下旬に某団体の会議の後、屋台船で懇親会を開催しました。
屋台船とは和船の一種で、主に船上で宴会や食事をして楽しむ座敷が備えられた船で、平安時代の貴族の遊びがスタートで、河川整備が進んだ江戸時代に栄え、花見や月見、花火などの遊びに愛用され、一時は河川の汚れで衰退しましたが、近年水質の改善や観光の多様化で復活しました。
今回の屋台船は都営新宿線の一之江駅の近くの「一之江乗船場」から江戸川を下り荒川~隅田川を回りお台場や都内の夜景を見学しながら冷たいビールや揚げたての天麩羅に舌鼓をうち、参加者の親睦を図りました。
お台場よりフジテレビで本社ビルをのぞむ
レインボーブリッジのお台場の河川は屋台船のラッシュアワーです
平成29年7月30日、東京霞が関にあるイイノホールにおいてミス・アース・ジャパン日本代表選考会が開催されました。本年度は栃木大会本部を担わせて頂き、栃木代表の小林愛里彩さんの応援に事務局として出席させて頂きました。
1stセッション(14名→10名)は通過したものの、2ndセッション(10名→5名)は通過できませんでした。賞は逃したものの、TOP10に入ったことは嬉しいことです。
今年は都道府県単位で初開催しましたが、来年度は運営のノウハウを充実させ、沢山の応援者を募る予定としております。
ミス・アース・ジャパン栃木大会初代女王となった小林愛里彩さん、おつかれさまでした。
2017ミス・アース・ジャパンは福岡県代表の斎藤恭代(さいとうやすよ)さん
長年愛用していたホチキスが使えなくなってしまったので、新しいホチキスを買いに行ってみると小さめの物しかなくて不安になりましたが、32枚綴じられる物を選んで購入しました。しかし使ってみると今までの半分以下の労力で楽に綴じられて、感動!
そういえば事務用品の進化が凄いとテレビでやっていたような・・・
古い物を大切に使っていくことも必要ですが、作業の効率化等、新しいものを取り入れていくことも重要だと実感したホチキスでした。
7月中旬に渋谷にあるXFLAGストアへ行って来ました。
某有名ケータイゲームアプリの会社で私も遊ばせて頂いており1度は行ってみたいと思っていました。
中に入るためにはゲーム内で設定をし、発行されるQRコードを提示しなければいけないのですが、仮にケータイの充電が切れていたらどうするのだろう?という疑問を持ちながら入場しました。
中へ入るといろいろなキャラクターのグッズが展示されており(もちろん購入もできる)好きな人であれば何時間でも眺めていられるようなものでした。
私も何点か購入させていただきとても満足のいくものでした。
また東京へ行く機会があったら寄りたいお店です。
店内の様子
沖縄の梅雨明一番に石垣島に行って来ました。石垣島は沖縄県内では沖縄本島、西表島に次いで3番目の広い島で、八重山諸島の政治・経済・教育・交通などの中心ですが県庁所在地の那覇市との距離は410km離れておりむしろ台湾とは270kmしか離れておらず台湾に日本では一番近い島です。
今回は遊びと云うより沖縄県に今年3月に新会社を設立して、オリジナル土産通販売の第1号店を石垣島にオープンさせるので、そのチェックと各役所回りをして来ましたので、泳いだり日光浴のゆとりはありませんでしたが、1日離島観光をして来ました。年間平均気温は25℃で行ってる間は33~35℃あり、顔と腕だけ真っ黒になって帰ってきました。
石垣島で一番有名な川平湾。海がすごくきれい
西表島のマングローブ探検のクルージング
石垣島の店舗予定地。ゆりロードのアーケード街にある
夏と言えばカブトムシ!と言いたいところですが、写真はクワガタです。
先日、押し入れの中にしまっておいた虫カゴを取り出してみると昨年捕まえたクワガタが8匹も越冬していました。
全て会社の駐車場や近くのコンビニ駐車場で捕まえたものです(笑)
新潟うまれの私は子どものころに山や林の中で夢中でカブトムシ、クワガタ採りをしたものです。大田原市近隣では町中にも普通に飛んでくるんですね。
大人になり、しばらくは「お宝」感は抜けていましたが、父親になると子どもたちと一緒に宝さがしをしたくなるものですね。
暑さ本番!の季節ですが、夏の身体づくりをしっかりと!夏を楽しみましょう。
先月仕事で群馬県に行った際、帰りに寄ったラーメン屋さんの塩ラーメンが絶品でした。
私は味噌ラーメンをよく食べるのですが、そのお店は塩ラーメンが美味しいとの口コミを見たので頼んでみました。
正直味噌ラーメンが食べたいなあと思っていたのですが、いざ食べてみると「うまい!!!」
味噌しか食べないからと今までは言っていた自分ですが、固定観念を捨てて挑戦してみるのもいいですね。
頼んだ塩ラーメン
自宅前の田んぼの畦道にたくさんのクローバーが自生していて、四つ葉のクローバーを探すことが最近の日課になっています。時にはしゃがみこんで一つ一つ探しても見つからないのに、ふと立ち止まり下を見るとそこにあって、探し物なんてそんなものかとつくづく思ってみたり。
毎年期待を込めて探していても特にいい事なんて無いなと思ってしまうけど、悪い事がなかったことが良い事だと思うようにしています。
見つけて少し前向きな気持ちになれるという事も大事ですよね。
先日東京都の両国にある「江戸東京博物館」に行って来ました。名前の通り江戸と東京の歴史や文化の保存と伝承を目的として開館され、子供から大人はもちろん外国人までが楽しめる博物館として人気があります。
常設展は「江戸ゾーン」と「東京ゾーン」と大きく二つに分けられ、それぞれの時代の文化歴史にまつわる多くの展示物があり、まず入り口の実寸大の日本橋には驚きます。ジオラマや復元模型で資料だけでは伝わりにくいものを少しでもわかりやすくする工夫がされています。
隣接には両国国技館もあり、その中には「相撲博物館」もある。博物館めぐりと両国の街をブラリと訪ねるのをおすすめしたい。
原寸大の日本橋を渡って「江戸ゾーン」へ
昭和の軽自動車のスバル360も展示されていた
力士の旗がたなびく両国国技館