新宿御苑の桜

先日東京出張の翌日の休日を利用して、「新宿御苑」に行ってきた。

新宿の高層ビル群が望める、大都会のオアシスの広さは58ヘクタール(東京ドーム12個分)と広く、庭内には約1100本の桜の木がある。種類はソメイヨシノを筆頭に65種類のさまざまな桜があり、2月上旬の河津桜に始まり4月下旬の山桜まで楽しめる。

3月上旬に行った時は梅が満開で、「修繕寺寒桜」がほぼ満開で大勢の人々がカメラを向けたり眺めていた。東南アジア系の観光客が多く東京の桜の名所としては2番目の人出で3月下旬~4月上旬は混雑する。蛇足ながらアルコールの持ち込み、飲酒は禁止なのでご用心!桜見時期はバッグなど手荷物検査もある。

 

修繕寺寒桜に大勢の人がカメラを向けていた

御苑は江戸時代の大名内藤家の下屋敷があったところでその庭園はすばらしい!

雛祭り

毎年雛飾りを2月初めに飾り、特別なことはしていませんが、夕食にちらし寿司を作ったりして気分を味わっています。

 

最近は、七段の雛飾りというのは全然売れないそうで、平飾りや三段々飾りがほとんどだという事です。住宅事情もあるので仕方がないのでしょうが、出し入れの大変さや収納に場所を取ることから敬遠されてしまうようです。

確かに。と思いますが、ちょっと寂しいですね。

 

収納用桐箱×2と箱

東武鬼怒川線にSLが!

鬼怒川温泉駅設営のお仕事を頂き、鬼怒川へ行って来ました。

駅ではなにやら工事をしているようでよく見てみると、線路が作られていました。ポスターを見てみると、なんと!2017年8月10日から東部鬼怒川線でSLが運転開始の文字が!!車両名称は「大樹」だそうです。

鉄道ファンには嬉しいニュースではないでしょうか。これを機にたくさんの観光客が来て栃木全体が活性化させると良いですね。

息子

数年前から「あ~」とか「う~」とか、是か非か分からないような返事しか返ってこなくなり、165㎝の私を見おろす息子。

 

世の親というものは総じて我子が非常にかわいいものです。

小さい頃の息子の写真を見つけ、やっぱり我子が世界で1番かわいいと思ってしまう私は自他共に認める親バカです。

 

進学して一人暮らしをしたいと言っているので、その時には子離れ出来るかもしれません。

 

たぶん。

新年会を実施しました。

弊社の新年会を先月の末に開催しました。忘新年会という社内行事はとっても大事な社内行事のひとつです。毎日、飲んでいるようではさすがNGでしょうが、年に数回しかない貴重な親睦を図る場だと思います。

新年会は今年一年を社員一丸となって方向性を確かめる場ですし、普段の会社事務所ではない雰囲気から、話す方、受ける方ともカタチにはまらず素直な会話ができますし。

社員さんとの会話の中でも、「普段はこんなこと話さないのに、きちんとした考えもってるなぁ」とか逆も同じで、体験されてた方も多いのではないでしょうか。

話はかわりますが、新年会の時の写真です。私はこれさえあれば充分です(笑)

 

あ~  おなかすいてきた~

 

1泊2日の長野研修旅行

過日大田原市観光協会の役員研修旅行で長野県に視察に約20名で行って来ました。目的は大河ドラマ「真田丸」の観光展開と与一くんゆるキャラで交流のある上田市および商店会との意見交換でした。

その日は朝7時に大田原を出発して一路長野県の善光寺へ。自分は善光寺は初めての訪問でした。「牛にひかれて善光寺まいり」一度は行ってみたいと思っていましたが、国宝の本堂はすばらしい壮観でした。夜は上田市に宿泊して上田市役所・商店会のスタッフと交流会を図り、翌日は「真田丸」大河ドラマ館の見学や池波正太郎記念館の見学、上田市のまちなかを散策して帰路につき、とても充実した1泊2日の研修旅行でした。

山門より国宝の本堂を望む

真田昌幸により400年前に築かれた

真田丸で真田信繁役の堺雅人が付けた甲冑

かにのみそ汁

先日頂きもののかにをみそ汁にしていただきました。久々にかにを食べましたが、やはりおいしいですね。

写真はズワイガニですが、ズワイガニとタラバガニをいただいたので、その後タラバガニもいただきました。

ちなみにズワイガニはカニ科ですが、タラバガニはヤドカリ科に属するそうです。

生物の分類ですが、何を基準に分類しているのでしょうね。

 

かにのみそ汁

海鮮ツアー

私が所属しているママさんバレーボールチームでチーム初の日帰り旅行がありました。搾乳があったり、小さい子供が居たりでなかなか時間が取れなくて、年1回、新年会だけ店を予約してやっていましたが、今年は福島の「ら・らミュウ」に海鮮焼とお買い物に行ってきました。全員が参加できるよう夕方5時には戻るようにしたので、滞在時間わずか2時間の弾丸ツアーでした。

1日中おしゃべりが止むことはなく、声がかれてしまいましたが、楽しい仲間と美味しいものを食べて、しゃべって、ここ数年の中で一番楽しい1日だったかもしれません。次を楽しみに、また1年頑張れそうです。

海鮮焼

川崎大師へお礼参り

今年のお正月は昨年家に不幸があり喪中だったので、毎年初詣に神社仏閣に数ヶ所行っていたが、今年は会社の元旦祈願で大田原神社だけでその他は喪に服していましたが、川崎大師は昨年のお礼とお守の返却でお礼参りに行って来ました。

川崎大師は開創880年の歴史がある「厄除けの大師さま」として知られ、正式名称は川崎大師平間寺と云い、毎日護摩修行を行い厄除け、家内安全、商売繁昌、健康長寿など諸願にご利益があり、正月の3ヶ日で300万人以上の初詣で賑わい、自分の菩提寺の関東の本山でもあります。さすが初詣のベスト3だけあって露店が100店舗以上出て、神奈川県警の機動隊が50人以上で入場整理を行い大混雑でした。

 

川崎大師の山門 朝9時前なのに人でいっぱい

境内も参拝者であふれていました

門前通りはラッシュアワーなみです

我が家のアイドル

長女が前からハムスターを飼いたいと言っていたので、今回のクリスマスプレゼントはハムスターのゲージになりました。クリスマスプレゼントでゲージを貰って、ハムスターはパパからのプレゼント。

私自身、ジャンガリアンハムスターを繁殖させて4つのゲージで育てていた経験があるので飼う事自体は大したことないのですが、子どもからすると大きな出来事ですね。

夜行性の為、昼間はゲージの中の家の中で寝ているらしく、子ども達が寝て静かになってから暴れまわっています。飼うまでは、名前を決めていたのですが名前を忘れたのか、結局、「ハムちゃん」と呼んでいるみたいですね。

 

カテゴリー

最近のコメント

    過去の記事

    Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン