衝動買い

寒い冬の日には温かいものを飲みたくなります。

先日、ふと自動販売機で温かい飲み物を購入しようと思い、どれにしようか見ていたところ、味噌汁の缶が販売されていました。お茶か缶コーヒーにしようと考えておりましたが、ここは味噌汁を購入しました。私が子どもの時にも缶に入った味噌汁は売られていましたが、どことなく鉄くさかったり、おいしいものではありませんでした。

今回のは今はやりの健康ブームでしょうか。しじみの栄養分満載の味噌汁でしたので迷わず購入しました。肝心の味はどうかというと、これは実に美味い!

なかなか自動販売機でお目見えすることは少ないですが、また売っているのを見かけたら購入するつもりです。

 

 

都電荒川線で王子駅前に。

東京出張の時、王子に用事があったので初めて都電荒川線に乗った。

都電荒川線は早稲田~三ノ輪間の12.2kmを30か所の停留所に止り、朝夕は2~5分、日中は6分間隔で最高速度40kmで、その区間を52分かけて走っているそうだ。発車時にチンチンとベルを鳴らすことからチンチン電車の愛称で呼ばれている。

王子へ行くにはJRの方が便利で早いのだが、もの珍しさも手伝って初めて乗ってみた。途中にはとげぬき地蔵で有名な高岩寺があるので、途中下車してお参りをする。「おばあちゃんの原宿」の名通り元気なお年寄りがお参りや買い物をしている。健康に良いという赤い肌着やパンツで有名だがさすがに買えなかった(笑)

昭和の雰囲気を充分に楽しんで打ち合わせに向かった。

 

昔は都内に沢山あったけど現在はここだけ

1代目はタワシで洗って擦れ切れたけど2代目はタオルで洗うようになった

赤い肌着や下着の店がずらりと並ぶ。意外と高価です。

栃木の魅力はまだまだあります。

先日、栃木県日光市に行ってまいりました。日光といえば誰もが知っている世界遺産、日光の社寺、日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺がありあますが、今回は地元生まれ育ち、商売をされている方に日光のディープな世界を案内してもらいました。

その中でも一番びっくりしたのが、輪王寺の開山堂です。山を開くのに最初に建てられた建造物で、その近くには産の宮があり別名「香車堂」と呼ばれているところです。大きさは決して大きくはないのですが、所狭しと将棋のコマの香車が陳列されています。

これは妊娠した女性がお参りして堂前の香車のコマを借りて祈願するとご存知の通り香車はまっすぐしかコマを進めないので、その所以の通り安産になるという信仰があるそうです。

そして、出産後はお礼参りの際にはそのコマの一回り大きい香車のコマを返納するのだそうです。

なかなか通常の観光では所以は意義を知らず、雰囲気を楽しむことで精一杯になるところですが、歴史を調べ考えながら観光することで、そのスポットを深く楽しむことができるのだなぁと思いました。

香車堂の風景

 

グアム旅行

寒い日本を離れグアムへ旅行に行ってきました。

グアムは半そで半ズボンで過ごせるほど暖かく、到着初日に海へ行き、パラセイリング・水上スキー・バナナボートと思いっきり遊んできました。

2日目にはジャングルクルーで川を昇り、現地のカニやナマズ、2000年前の住人の住居を見てきました。そのツアーで火おこし体験もしてきましたが、なかなかうまくはいかず、煙は出るものの火は出ませんでした。次の機会には必ずつけてやる!(笑)

日本とはまた違った景色・食事・遊びと、とても満足した旅行となりました。

 

綺麗な海岸

南会津大内宿に。

秋たけなわの11月上旬に福島県南会津郡の大内宿に某団体のツアーで行ってきました。

今回は栃木県内の留学生の研修ツアーだったので那須高原に1泊して翌日に福島県の白河の先の甲子から国道289号を北上して行きました。道の駅しもごうではとてもめずらしい雲海を見られました。

全長450mの宿場跡にはかやぶき屋根の民家が建ち並び江戸時代にタイムスリップしたような感じです。

名物は「高遠そば」の名で知られた、箸の代わりにネギを用いて蕎麦を食べる風習があり、とてもダイナミックにおいしく食べてきました。

甲子高原から約4kmの甲子トンネルが完成して那須ICからも約1時間のドライブで行けます。今度の休みに訪ねてみてはいかがですか?

 

大内宿の全景

大内宿は観光客でいっぱい

名物のネギそば

久しぶりの調理実習

先日娘の高校でPTA会員を対象にした調理研修があり、今年最後で担当部会の役員ということもあり初めて参加しました。

2種類のピザはトマトピザと、和風に味付けした牛肉と葱のピザでした。マヨネーズを塗った上に牛肉と葱、チーズを乗せて焼き上げたものでとっても美味しくて、家でも簡単に作れるなと思いました。ただ、実践するかは微妙…ですが、休みの日にやってみたいと思います。デザートはクリスマスの飾りつけで周りをきょろきょろしながら、盛り付け。自分ではプロ並みの出来だと一人満足して食しました。

 

 

忙しい毎日の中で

世の多くのお母さん達は毎日時間に追われ、時計を見ながらあくせくと時を過ごしていると思いますが、私の地元ではバスの本数が少なく同じ地区の高校生を持つ家庭では車で送迎している所が多くあります。我が家にも2人高校生がいますが、やはりそれぞれ送迎しているので朝2回と夕方1回、夜1回の計4回往復しています。時間によっては食事もままならない時もありますが、この後両親の手を離れ巣立っていくだろう子供たちの為、3年間頑張ろうと覚悟を決めました。

連絡手段であるスマホを片手に走り回っていますが、そんな忙しい中でも車から見える春の新緑や花々、秋の紅葉などを目にとめる余裕を持つことや、時には主人の協力を得て、バレーボールで仲間との楽しい時間を持つよう心掛けています。

毎日今やるべきことを精一杯やっていますが、若い頃は男の人の様に時間や家事を気にすることなく仕事をしてみたいと思ったものです

イルミネーション

冬の定番の一つと言えばこれ!イルミネーションですね。

クリスマスに向けて各地でイルミネーションが彩られ始めました。

私も、今年初のイルミネーションを見ました。

那須塩原市にあります「那須ガーデンアウトレット」のイルミネーションです。

約20万球のイルミネーションで施設内を綺麗に彩っていました。調べてみると「光の演奏会」をイメージしてつくられたそうです。期間は平成28年2月29日(月)まで点灯されているようなので、みなさんも足を運んでみたらどうでしょうか。

 

那須ガーデンアウトレットのイルミネーション

初めて浜離宮

秋の晴れた日に東京の浜離宮へ初めて行ってきました。

近くの築地には何度か足を運びましたが、築地市場から歩いて5分程度の距離でしたが全く行く機会がありませんでしたので、今回築地市場から足を伸ばしました。

この浜離宮はもともとアシが生い茂る将軍家の鷹狩の場でしたが、のちに松平家の別邸庭園となり明治維新後に宮内庁所管となり以後「浜離宮」と改め皇室の観桜会などが催され昭和20年に東京都立公園として一般公開されたそうです。

都内の一等地にこんな広大な緑豊かで自然がいっぱいの公園があることがおどろきです。

都内一等地にある公園 遠くに東京タワーも・・・。

公園内にある樹齢300年の都内最大の黒松。

そばの季節

今週末からイベントは収穫祭や新そばまつりがあちこちで開催されます。

その中でも一番の楽しみは新そばです。先日、栃木県鹿沼市にイベントの打ち合わせに行った際にはニラそばを食べました。ニラそばは、鹿沼市の名物で、同じ県内に住んでいても存在を知らない人もいるローカルメニューですが、鹿沼市内のほとんどのそば処で提供をされています。鹿沼市はそばが有名で美味しいでが、ニラそばは、もりそばの上にシャキッシャキのニラが載ります。

そばはご存知の通り、健康によりとされ、ビタミンB1を多く含み、そば特有のルチンは高血圧の予防や改善にも高い効果があります。そしてニラはビタミンB1の吸収力を高め、ビタミンEやβカロテンを多く含み生活習慣病予防に高い効果があるとされています。

新そばはやっぱり冷たいそばが一番。そば湯もそばの栄養が沢山溶け出しているので、残さず飲みましょう。

これからのシーズン新そばが楽しみです!

 

鹿沼市の宮入そばのニラそば(大盛り)

カテゴリー

最近のコメント

    過去の記事

    Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン